災害時の安心も、お得な電気代も。
初期費用0円の太陽光発電システム。
2011年の
東日本大震災を受けて
神奈川県の観光地箱根を
近隣に持つ小田原エリア
計画停電による観光地の低迷・工場の停止等、安心した生活を脅かす出来事につながった経験を経て、遠隔地からの大型発電所に頼らない「地域に分散した小型発電所」を作りたいと考えました。
〝電気の地産地消〟を進め、太陽光発電を普及させていくことで、地域経済に貢献していきます。
今回ご紹介する0円ソーラーでは、災害等の停電時に、設置していただいたお客様からご近所への電気の「おすそ分け」ができるような、温かい循環型社会の構築を目指します。
今後とも、国や神奈川県が推進する2050年脱炭素社会に向けた取組みに協力し、持続可能な地域を作ってまいります。
- 災害対策、自家発電
- 再エネ促進、脱炭素
- 地産地消、地域貢献
ZERO YEN SOLAR
かながわ0円ソーラー定額プラン
0円で設置可能!
契約期間中の維持
管理は手間いらず!
事業者が初期費用を負担するので、住宅(事務所)所有者は0円で太陽光発電システムが設置可能です。
※太陽光発電システムご利用料として毎月定額利用料のお支払いが必要となります。
サービス期間満了後は
あなたのものに!
電気代が安くなる!
発電した電気を使用する場合の電気料金はかからないため、電気代を大幅に削減できます。また、余った電気は売電し収入を得ることができます。
※天候不順や夜間等発電量以上の電気は従来通り電力会社より購入いただきます。
非常用電源としても
使える!
災害等による停電時、太陽光発電システムが発電していれば、直接電気をご使用することができます。
※通常の家庭用コンセントでからではなく、非常用コンセントから最大1,500Wご使用できます。

月々の電気代がお得に!
- 導入した場合のイメージ
-
※積載容量、設置条件により充当できる金額は異なります。
太陽光発電システムが手に入る!
- 導入した場合のイメージ
-
※積載容量、設置条件により充当できる金額は異なります。
太陽光発電システム設置で省エネになる理由
電気が見える化されて節電意識が強くなる!

- 今発電している量
- 電気を使っている量
- 余って売っている量
- 家全体の電力使用量
を毎日チェックして楽しく節電!
晴れると嬉しい!
夜間や天候が悪い日は特に節電したくなる…
オプションで蓄電池を設置することで
万一停電が起こっても電源を確保することが可能

もしもの災害時、停電が長期化するリスクがあります。でも蓄電池を設置していれば太陽光発電システムが発電しない夜間でも電気が使えて安心。避難所で過ごすことが難しいお子さまやペットがいるご家庭でも、自宅での生活が可能となります。
災害時はもちろんのこと
普段の暮らしも万全の補償
- 工事10年補償
- 太陽光発電システム15年補償
- 風水害・火災・落雷損害補償
※一部対象外の機器もございます。
サービス開始までの流れ

審査内容によってはお断りする場合がございます。


太陽光発電システムの設置工事を行います。
工事期間は最短1日で完了します。※
※ 雨天等の場合、工事は2日間ほどとなります。詳細については別途ご相談させていただきます。
※ 補助金に関する申請は弊社にて行います。


よくあるご質問
かながわゼロ円ソーラー


