2019年2月6日
平成30年度かながわ地球環境賞を受賞しました
神奈川県とかながわ地球環境保全推進会議は、地球環境保全に向けた活動の実績等が顕著であるもの及び温室効果ガスの排出削減やかながわスマートエネルギー計画の推進に寄与したものの功績をたたえるため、毎年、かながわ地球環境賞として表彰をしています。
このたび、湘南電力株式会社が平成30年度かながわ地球環境賞『かながわスマートエネルギー計画部門』を受賞し、2月6日に神奈川県本庁社にて実施されました平成30年度かながわ地球環境賞授賞式に参加いたしましたのでお知らせいたします。
【受賞内容】
小田原市立の幼稚園、小中学校に地産電力を含む電力を供給
小田原市立小学校7施設に蓄電池及び太陽光発電を設置し、市立の幼稚園、小中学校42施設に地産電力を含む電力を供給している。また、蓄電池の遠隔制御によりエネルギーマネジメントを行っている。地元小田原市に拠点のある事業者に全ての工事を発注するなど、地域への経済波及効果がある。また、小学校7施設に設置した太陽光と蓄電池を災害時にも円滑に使えるよう、学校関係者、自治体を対象に説明会を開催している。

【本件に係るお問い合わせ】
地球温暖化対策グループ TEL:045-210-4053
【出典】神奈川県『平成30年度 かながわ地球環境賞の受賞者決定!』
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/ap4/cnt/f530926/p164035.html